50歳からはじめる暮らしセカンドライフ・スケール
50歳からの住まいの選択
 LiveWell50 特集
「50歳からの住まいを考える」
セキスイハイムの住まい、リビング
セキスイハイム
 知っているようで知らない健康と住まいの関係
【2】 家の中での思わぬケガが
   健康寿命を縮める話


 加齢と住まい

 「家の中での思わぬケガ」が健康寿命を縮める?

 今の住まいをチェックしてみましょう!
  気になるところは早めの対策を。



知っているようで知らない健康と住まいの関係【1】
住まいが健康に及ぼす影響



加齢と住まい
「家の中での思わぬケガ」が健康寿命*を縮める?

加齢に伴って、以前は気にならなかった段差でつまずいたり、踏み外したり、照明が暗く感じたりすることがあります。今までの慣れで行動すると思わぬケガにつながることがあります。また、骨・関節・筋肉などの機能が低下して運動器障害がおきるロコモティブシンドロームは、40代からはじまっているといわれています。
特に、65歳以上の場合は転倒などで大腿骨頸部を骨折することが多く、これが原因で寝たきりや介護状態になることもあります。「健康寿命」を縮めてしまう原因になりかねません。

玄関の段差を無くしておけば良かった、手すりをつけておけよかったなど、事前に備えておくことで防ぐことができる家の中のケガ。まだ大丈夫と過信せずに、少しでも気になった時をサインと受け止め、早めの対策をすることが肝心です。

高齢者にとって住まいは必ずしも安全な場所ではありません。運動機能や感覚機能の低下で事故が発生するケースがあることを知っておきましょう。
安全・安心の視点から、住まいを早めに整えていくことがポイントです。




今の住まいをチェックしてみましょう!
気になるところは早めの対策を。


チェックポイント

□室内に気になる段差はありますか
 特に気になるところは、転倒の原因にもなります。早めの対策を!

□室内の照明は暗くありませんか
  気になるところは、明るくしておきます。

□階段は急ではありませんか

□階段に手すりはありますか

□玄関の段差は気になりませんか 


家庭内事故の主な原因グラフ




50歳からの住まいを考える【リフォーム事例】

50歳からのリフォーム事例1

これからの安心「介護の備え」でリ・デザイン
(60代 筑27年)リフォーム工事期間:約40日間

「早めに準備しておけば安心」と、老老介護も視野に入れて、段差の解消をはじめとするバリアフリーを実現したリフォーム。

 セキス イハイム「住まいの事例集」
 リフォーム新築住み替え
 リフォーム:セキスイハイムへのお問合わせ


ライフプラン

素敵に生きるロードマップ

マイ・ライフビジョン
書き込みサンプル/書き込みシート

もしものときのノート

万一のときに役立つノート
わが家の防災計画暮らしの情報管理
書き込みサンプル、書き込みシート
TOP▲